あけましておめでとうございます!
2025年最初のブログは「色」についてです。
私たちは様々な色に囲まれて生活しています。
色が私たちが思っている以上にの心に影響を与えています。
日本流行色協会(JAFCA)が選ぶ2025年の色
そんな色について、一般社団法人日本流行色協会(JAFCA)は、「2025年の色」として「ホライゾングリーン」を発表しました。
ホライゾングリーン(Horizon Green) は、青みを帯びたグリーンで、深い森や海、珊瑚などの壮大な自然を想起させます。混沌とした時代を冷静に読み、その先にある希望のイメージを重ねた色です。
アメリカのパントン社が選ぶ2025年の色
また、アメリカの色見本帳開発会社であるパントン社は「カラー・オブ・ザ・イヤー」として、2025年は「モカ・ムース」を選びました。
モカ・ムース(Mocha Mousse)はチョコレートやコーヒーを連想させるまろやかなブラウンで、リッチな印象と心地よさを兼ね備えています。
パントン社のカラーチップは、デザイナーやクリエイターに愛用されており、ファッションや雑貨、ライフスタイルシーンにも展開されています。
ただ、建築資材に採用されるのには少し時間がかかりそうですね。
トレンドとインテリア
トレンドカラーをすぐにインテリアに取り入れる必要は、必ずしもありません。
お好きな色を選んでいただくのがベストです。
ですが、トレンドカラーとは言わなくても、時代の流行によって廃盤になっていくカラー展開もあります。
例えば築30年くらいのマンションだと床色が赤茶っぽいので、ここ数年トレンドだったグレー系の壁紙とは相性が良くありません。
もしそのような物件をリフォームする場合、グレーの壁紙を採用したい場合は床の上貼りも考えないといけません。
前述2社の発表を見ると、時代はモードなカラーからアースカラーに移行しつつあるようです。
もしかすると、今後はグレー系の建築資材が減ってくるかもしれませんね。
迷ったらプロの手を
お家づくりは選択の連続です。
自分好みのお家づくりのために、トレンドとまでは言わなくても時代の流れは把握しておいた方が良さそうです。
その上でベストな選択ができるよう、マイハウスがお手伝いいたします!
本年も、マイハウスをどうぞよろしくお願いいたします!